-
新興国ニュースレター148号 タイ経済:回復基調示す
(資料)タイ中央銀行資料より作成。 2016年1-3月期のタイ実質GDP成長率が前年比3.2%増 […]
-
ニュースレター第385号 日本経済:消費停滞
(資料)内閣府資料等による。 日本経済の消費活動の停滞が、明確となっている。所得と消費の関係を見ると、可処分所 […]
-
金融為替動向第149号 金利動向:日米金利差拡大
(資料)日本銀行資料より作成、平均値 足元の日本の金利動向は、英国のEU離脱問題を契機に大きく揺れ動いているも […]
-
ニュースレター第384号 日本経済:オフィスビル空室率・東京都心5区
(資料)国土交通省統計書等から作成。 不動産価格の先行指標となるオフィスビルの空室率の動向を見ると、東京特別区 […]
-
新興国ニュースレター147号 中国経済:民間投資減少
(資料)中国国家統計局資料より作成。 中国経済の民間投資が大きく鈍化している。このことにより、中国経済全体の固 […]
-
ニュースレター第383号 日本経済:海外現地企業動向
(資料)経済産業省「海外現地法人動向調査」より作成。 日本企業の海外現地法人の2016年1-3月期動向をみると […]
-
金融為替動向第148号 為替市場:英国EU離脱と円相場
(資料)日本銀行、2016年6月末現在。 英国のEUからの離脱問題で、市場として大きく影響を受けているのが為替 […]
-
ニュースレター第382号 日本経済:英国EU離脱の影響
(資料)全国中小企業協会資料より作成 英国EU離脱問題が世界市場に大きな衝撃を与えている。その中で、日本企業の […]
-
新興国ニュースレター146号 東南アジア経済:不安定
(資料)朝日田コーポレーション経済モデルによる。 英国EU離脱問題を受けて、東南アジア経済も不安定な動きが避け […]
-
ニュースレター第381号 日本経済:訪日外国人数伸び鈍化
(資料)日本政府観光局資料による。 訪日外国人数の伸びが鈍化している。足元では、依然として増加傾向にあるものの […]