Logo Logo

  • Home
  • 事業紹介
    • 階層別研修
    • 職能別研修
    • 経営相談
  • 実績
  • 講師のご紹介
  • ニュース
    • 石川尚子のコーチングレクチャー
    • 宮脇淳のニュースレター
    • What’s New
  • 会社概要
  • お問い合わせ
    朝日田コーポレーション > 宮脇淳のニュースレター

宮脇淳のニュースレター

  • nyu10-31

    金融為替動向第152号 米国金利政策:12月に向けて利上げ方向

    Posted by k-asahida on 2021年4月11日

    (資料)FRB資料等から作成。 9月のFOMC会議で利上げは見送られた。しかし、米国経済に対する景気判断は、上 […]

  • nyu20001

    ニュースレター第390号 日本経済:消費動向低迷続ける

    Posted by k-asahida on 2021年4月11日

    (資料)内閣府・総務省資料より作成。(注)実質値。 日本経済の消費の低迷が続いている。勤労者の実質消費支出を見 […]

  • 20sin001

    新興国ニュースレター150号 ロシア経済:厳しい状況続く

    Posted by k-asahida on 2021年4月11日

    (資料)ロシア政府資料等より作成。 ロシア経済の低迷に 歯止めがかからない。西側諸国の経済制裁に加え主要輸出品 […]

  • n12yu001

    ニュースレター第389号 米国経済:雇用環境

    Posted by k-asahida on 2021年4月11日

    (資料)米国労働省資料より作成。 2016年8月の非農業部門雇用者数は、前月比約15万人増と7月の27.5万人 […]

  • 12kin001

    金融為替動向第151号 原油価格動向

    Posted by k-asahida on 2021年4月11日

    (資料)OPEC資料等より作成。 原油価格全体が軟化基調に入りつつある。この原油価格下落が米国経済の消費活動を […]

  • 5nyu001

    ニュースレター第388号 米国経済:所得・消費環境良好

    Posted by k-asahida on 2021年4月11日

    (資料)米国商務省資料より作成。 米国経済の底堅さが所得・消費動向において明確となりつつある。所得面では、賃金 […]

  • 5sin001

    新興国ニュースレター149号 中国経済引き続き減速、アジア経済も足重たい状態

    Posted by k-asahida on 2021年4月11日

    (資料)各国経済統計、朝日田コーポレーション経済モデルによる。 (注)2016-17年は経済モデルによる予測。 […]

  • ny1001

    ニュースレター第387号 米国経済:雇用堅調・金利引上げ環境改善

    Posted by k-asahida on 2021年4月11日

    (資料)米国労働省・商務省等資料より作成。 (注)消費動向コア=自動車・ガソリン・外食等除く消費。 米国労働市 […]

  • 81sin1

    金融為替動向第150号 資金繰り:足踏み状況、借入難易度は若干改善

    Posted by k-asahida on 2021年4月11日

    (資料)日本政策金融公庫「信用保証利用企業動向調査」から作成。 企業の信用保証に関する借入の難易度は、全体とし […]

  • ny725001

    ニュースレター第386号 日本経済:中小企業景況改善

    Posted by k-asahida on 2021年4月11日

    (資料)商工中金「中小企業動向」より作成。 足元の中小企業景況が先行きも含めて改善傾向を示した。製造業、非製造 […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10

〒060-0006
北海道札幌市北区
北18条西4丁目2-24-803
  011-708-9211
  011-708-9210
  メールフォーム

サイトマップ

  • トップページ
  • 事業紹介
  • 実績
  • 講師のご紹介
  • 石川尚子のコーチングレクチャー
  • 宮脇淳のニュースレター
  • What’s New
  • 会社概要
  • お問い合わせ

© 朝日田コーポレーション