タクシードライバーのための CS接客サービスセミナー セミナー内容例
9:30 | 開講 アイスブレーク/オリエンテーション/グループ内自己紹介 |
---|---|
10:00 | 【お客様も求める基本的な3つの事柄】 ・笑顔:緊張を和ませる、不安を取り去る、良い第一印象を持って頂ける ・挨拶:人としてのマナー、社員としてのマナー、お客様としてお迎えするストロークである ・ホスピタリティ:マニュアルではなく、自分の心からのおもてなしの気持ちをこめる 【お客様にとっての安心と安全】 ・安全運転をどの部分で感じるか ・乗車時の15秒前後の接客で、お客様のドライバーに対する印象は決まる |
12:00 | 昼食休憩 |
13:00 | 【責任と連帯感、社の一員として、社員としてのマナー】 ・ドライバーが持つ責任と看板の重さ ・私達が使える呼び方は「お客様」ひとつだけ ・営業姿勢が必ず接客に出てしまう ・自分の顧客様を会社に出来るかが、今後の繁栄の鍵を握る ・自分が行わなければ、代わりのドライバーを紹介する姿勢 まとめ/決意表明 |
17:0 | 終了 |
事業紹介