-
【仕事がきつくてもがんばれる理由】
毎年、この時期、若手社員の研修にうかがっ ている企業様があります。もう10年以上、 ご縁をいただいています。こ […]
-
【運を引き寄せるもの】
あけましておめでとうございます。また新た な1年が始まりました。いつもご高覧いただ いている皆様、まことにあり […]
-
【メリットを伝える】
ここ数年、若手社員の研修を担当していて、 以前よりもすごく気になることがあります。 メモをとりながら受講する人 […]
-
【「資源」をたずねる質問】
コーチングを行う際、「GROWモデルを活用し て質問していくと、目標達成や課題解決への プロセスが整理され、ゴ […]
-
【主体的な社員を育てる方法】
入社2~5年目の若手社員対象の研修で、断 トツに多いご要望は、「主体的に考えて動く 社員へと変革してもらいたい […]
-
【ベースにあるもの】
この夏は、リオデジャネイロオリンピックを はじめ、北海道では特に、北海高校の甲子園 準優勝、北海道日本ハムファ […]
-
【スキルを知らなくても】
数年前から、グループコーチング形式の講座 に力を入れていますが、これが本当におもし ろく、参加者の皆さんがどん […]
-
【名コーチは邪魔をしない】
コーチング研修の折に、ある医療機関の院長 先生とお話をする機会がありました。 「売上の数字だけ見ると、横ばいな […]
-
【価値観を受けとめる】
先日、ある企業様で、入社4年目社員の研修 を担当させていただきました。これまでをふ りかえり、今後のキャリアア […]
-
【聞いてみないとわからない】
このたびの熊本地震の被害には心が痛むこの 頃です。被災された皆様に、心からお見舞い 申し上げます。一日も早い復 […]